今日は、近所の「能登島小学校」の4年生が
吹きガラス体験やガラスのことを学びにやってきました(^o^)
まず、工房代表者の佐野さんから
ガラス工房のことをいろいろ話を聞いて
早速、
吹きガラス体験!
コップを作るのですが、どんな色と大きさにするか決めましょう!
さてどれにしようかな(^o^)
決まったら、吹きガラスの説明を聞いてガラス体験を始めましょう!
熱いガラスを吹いたり、濡れた新聞紙でさわったり、いろいろな作業を体験しました。
出来上がりは明日!
楽しみにまってて下さい!
その後、ガラスや工房への質問を佐野さんをはじめとした工房スタッフにきいて
勉強しました。
みなさん、ガラスと工房のことがわかりましたか?
みんなで記念撮影です。お疲れ様でした\(^o^)/